みなさん、こんにちは。
早速ですが、最近また私の中であつ森(あつまれどうぶつの森)が再ブームを巻き起こしております。
半年以上ほったらかしにしていたのですが、今回大型アップデートが来たことにより、友達もまた始めたのをきっかけに私も久しぶりに開いたところ、見事またハマってしまいました。
なので、今回は簡単にあつ森の紹介などをしていこうかと思っています。

あつ森の魅力その1
島づくりが果てしない!
今まで、DSのころからどうぶつの森シリーズはやってきたのですが、あつ森は島クリエイトというものができるので、自由に崖や川などを作ったり、壊したりできます。
また、家具の種類も多く、集めるのにも時間がかかります。今回の大型アップデートでも家具が追加されましたし、新たにハニワも追加されました。
自由が広がりすぎて、未だに私の島は未完成のまま止まっています(笑)
あつ森の魅力その2
個性あふれる住民たち
今まで登場した住民プラス、今作からの新しい住民も増えて色んな住民がいるのも魅力です。
最近、また新たに住民が追加され、アミーボカードも販売されています。
私のお気に入りの住民はちゃちゃまるとジャックです。


ちゃちゃまるは、ぴえんという言葉が流行った時にちょうどぴえん顔の住民ということでブームになったキャラクターです。わたしもそれを見て可愛いなと思い、住民厳選を頑張ってしてたところ、無事ちゃちゃまるを島に呼ぶことができたので、めっちゃ嬉しかったです。
ジャックはつい最近私の島に来ました。というよりは呼びました(笑)
友達がアミーボカードでずっと欲しかったジャックを出したので、1週間ほど貸してもらって無事呼ぶことができました。
皆さんもお気に入りの住民を見つけてみて下さい。
あつ森の魅力その3
追加コンテンツ「ハッピーホームパラダイス」
CM
11月に大型アップデートで色々追加されましたが、特に有料ではありますが、ハッピーホームパラダイスが追加されたことで、私含め、少しあつ森から離れていた人もまた始めている人が多いです。
ハッピーホームパラダイスは、飛行場からお仕事に行くことができるようになりました。お仕事は、住民の要望に合う家を作るというものです。
ある程度クリアしていくと、自分の島でも住民の家をリフォームできるようになるのが1番大きいと思います。
島作りがもっとしたいという人はオススメです。
まとめ
今回は、簡単にあつ森の魅力を紹介しました。またあつ森にハマってしまったので、どんどんゲームに熱中してしまいます。
みなさんも、ほどほどにやってみて下さい。
では、また。